• TOP
  • >
  • Q&A

Q & A

大学受験はゴールではなく、夢・志を実現するためのスタートです。
 各大学の各学部で、どんなことが学べるのかを調べ、それが自分の将来やりたいことと結びついているか考えて志望校を決めましょう。実際に大学に足を運んでみるのもいいでしょう。

もちろん通えます!
 受験にフライングはないので、大学受験の準備を早く始めるのはとてもいいことです。中学範囲はもちろん、先取り学習で高校範囲を学習することもできます。東進だけの「究極の先取り個別学習」でどんどん先に進むと同時に、学校のみならず全国のトップだって狙えます。東進の得意伸長学習法によって、君の強みを最大限に活用することができます。また、中学生のうちに受験勉強を本気で始めれば、学年の壁を越えて最難関大へ一気に駆け上がる道が拓けます。

東進は「授業をするだけではなく、本当に学力を伸ばす予備校」です。
 最新のAIを活用して、これまでの予備校にはなかったコンテンツを次々と開発しています。

受験勉強を理由に部活を辞めるのはもったいない!
 できる限り部活を続けましょう。多くの先輩たちが部活を続けながらも現役合格を勝ち取っています。さらに、部活を通じて得た経験と力は受験にもプラスです。

「生徒の頑張り」を最大限引き出すのが、東進のコーチングです。
 過去の指導実績のビックデータにより、一人ひとりの志望校に対して、的確なコーチングを行っています。

きちんと理解してから次へ進む仕組みがあるので安心です。
 毎回の授業後に「確認テスト」で理解度を確認、1つの単元の学習後には「講座修了判定テスト」を実施します。また、テストに合格しなければ、次の授業に進めません。合格できるまで、どの部分の理解度が足りなかったのか、復習の仕方などを東進の担任が丁寧に指導します。
 また、理解が十分な箇所は1.5倍速で高速学習をし、わからない箇所があれば巻き戻して確認したり、一時停止して板書をしっかり写したりと、映像による授業ならではの学習方法により自分のペースで授業を受けることが可能です。

学習の成果が一目でわかるから、やる気が高まります。
 東進では、パソコンを活用した個別学習でも、自ら求めてやる気を持って学習できるように「いつ」、「どれだけ」学習したか、そして学習の成果をインターネット上から一目で分かるようにしています。生徒本人が自分の努力の成果を見てやる気を高めるのはもちろん、ご父母・担任が生徒の頑張りを具体的にほめてあげることで学習への意欲が向上します。
 そして、全国から選りすぐられた実力講師陣による授業が、知的好奇心を刺激し、生徒の心を魅了。「どんどん続きを受けたい!」と意欲的に学習を進められます。

お近くの校舎を探す  校舎一覧へ